何歳から子供を英会話教室に通わせるのが良いのか?

2011年度から小学5年生から英語学習が必須になり、2020年度までに小学生の英語教科化が実現しそうです。

30代の私たちが幼少期の頃は、小学生で英会話を習うというのはあまり考えられませんでしたが、今では生まれた瞬間から・・・もっと言えば生まれる前から英語を読み聞かせる親御さんが増えています。

もちろん習わせるのが早ければ早いほど有利になりますが、現実的に何歳から英会話を習わせるのが良いのかって悩みますよね。

ここではSNSなどを通じて、小さなお子さんがいる母親30人に何歳から英語教室に通わせるのがベターなのかを聞いてきました。

お勧め記事 子供向けオンライン英会話(8講座)の費用など徹底比較!

子供の自宅学習を応援!

こどもちゃれんじ(今なら無料体験教材がもらえる)

何歳から英会話を習わせるのが良いと思いますか?

[easy_chart chart_id=’582′]

0~2歳(5人)

国際社会の一員としてこの子には英語が話せるようになって欲しいと願い、私は子供がお腹にいる時から私が英語の歌を聴いたり話すようにしました。
胎児の頃から英語を学習することは可能であるという話を聞いたことがあるんです。年齢が小さければ小さいほど自然に英語を学習することができると考えています。子供は1~2歳ぐらいで母国語を認識するようになるので、その前に英語を習わせたいと思いました。
年齢が大きくなるほど英語を認識することが難しくなると知っているので。0~2歳ぐらいから始めることで、発音の違いを楽に聞き分けることができると思っています。
だから英語を子供に習わせたいと思っているママさんがいるなら、0歳からがおすすめです。
36歳 ママ歴:4年

英語教育はできるだけ早い時期から始めるのがいいと思っています。赤ちゃんの頃から、自然に耳に入ってきた英語は自然と身につきます。
筆者自信が英語教育を受けたのは小学生からです。リスニングやライティングなど受験英語対策だったので英会話はほとんどできません。日常会話程度です。
それでも会社員時代には外国人の方の対応を少し任されていたので、小学生からの受験対策英語でも少しは実用できると思います。
自分の子供には幼稚園から少しだけ英語を習わせていますが、苦手意識もなくスムーズにスタートしていますよ。
本当は英会話のレッスンをもう少し多くさせたいのですが、始めると終わりのない習い事になりますので、月謝や他の習い事との兼合いを考えて、レッスンの増やし時を考えています。
27歳 ママ歴:5年

3~4歳(9人)

我が家の場合は、双子だったのですが、習い事は二人がやりたいと思えるかどうかのタイミングを生活の中で見えた頃から、始めようと決めていました。
まず、幼稚園を入園し、幼稚園へ通う事に慣れてきた一年後の年中からスタートしました。
二人で、英語教室の体験へ行き、遊びながら、歌いながら、ダンスしながらの週に一度の英語の勉強は、4歳頃の子どもにとっては、楽しい時間になっていました。
赤ちゃんの頃から通う親子英語教室もありますが、双子だと、どうしても、ママ一人で二人の赤ちゃんを連れて教室へ通うのはとても大変な事なので、子供達が、ちゃんと歩けて意思疎通もでき始めるタイミングを待ってから、習い事を始めました。
確かに、小さい子供の学習能力は無限大だと思います。
私も、子供達がまだ赤ちゃんの頃に早ければ早い程と焦りそうになりましたが、みんな一人一人ちがう子供達の成長のペースに合わせて、スタートして見てもいいと思います。
32歳 ママ歴:6年

我が家では子供が2歳の時に親子で参加する英語教室に通っていたことがありました。
でも2歳児ですと集中力があまりないのであまり英語を吸収することができなかったと感じました。
確かに子供に英語を習得させるには早ければ早いほど良いということが言われていますが早すぎても意味がないのではと感じています。
ですから3、4歳ぐらいである程度、日本語の言葉自体も理解が深まってきている年齢で英語に触れさせると、言語を学ぶという点では、より理解力が高まるのではないかと思います。
日本語会話自体がほぼゼロに近い2歳児までの年齢で、他言語の英語を身につけさせようということ自体無理があると思うのです。
日本語がある程度できるようになってこそ、英語のレッスンも生きてくるのではないでしょうか。
26歳 ママ歴:5年

5歳~小学校入学まで(13人)

ちょうど子供の視野が大きく広がり、周囲の友人や大人を始め社会性や人間関係の大切さを本格的に学び始めるのがこの頃でしたから、その世界を広げるツールの一つとして、英語を習わせるならやはりこの時期がチャンスではないかと思いました。
実際に私の子供もストレスを感じた様子は無く、同じスクールの子供達と共に楽しくレッスンをこなせていた様で、いつも教室やレッスンの様子を楽しげに話してくれたものです。
また最近では小学校低学年の段階から本格的に授業に英語を取り入れる所も増えていますから、その下準備としてこの時期から英語に慣れてもらうという意味でも、かなり大きいと思います。
幸い私の子供が通う事となった小学校には確固たる英語の授業は存在しなかったものの、特別授業としては導入されており、多少なりとも役立った事は間違いありません。
35歳 ママ歴:8年

私の子供は小学校になってから英語を習わせました。親の強制ではなく当時アイドルグループのスピードがコマーシャルしていたのにつられて入りましたが楽しく続けていました。
中学生になって英語の授業も難なくこなせ、教科の中でも特に英語が良かった。大学生になって留学する時もなんのためらいなく行けましたし、様々な事に活動的でありました。
しかし、英語を始めるなら、5歳くらいから始めた方がいいと思います。英語圏の子供達は生活の中で英語を使用しているので、特に英語を教えなくても喋れますよね。
日本人であっても小さい頃から英語に慣れ親しんでいると、発音や文法も自然に身に付いてくると思います。
完全に日本語を喋りはじめる小学生になる前に、英語で使用する舌の動きをマスター出来ると完成度の高い英語が身に付くのではと思います。

その子によって何歳からが良いのかは個人差はあるかと思いますが、我が家の場合は幼稚園からの紹介の英語教室に5歳の時点で習い始めました。
英語の先生が外国人と日本人のペアで教えてくれていたので、本物の英語が聞き取りにくい時でも日本語でサポートしてくれたりとこどもが飽きないように踊りやクイズを使って学ばせてくれていました。
今は小学校に入り、教室の時間が合わないことで一旦休会しています。
しかし学校でも英語の時間があるたびに、聞き覚えのある単語に英語自体が楽しくなり外国の先生や外国のお友達にも臆することなく自分をアピールできている姿を見て、就学前に習ったことは勉学というよりは異国間のコミュニケーションにスムーズに入れることを実感し、いろいろな物事がわかり出す5歳くらいから習ったことが効果があったのかもしれないなと感じました。
ある学習塾の先生は英語の勉強は日本語がきちんと出来てからでないと日本語も英語も勉強としては中途半端になると言われましたが、しかし英会話ならば小さい頃から慣れておくのはとても良いのではないかと教えてていただいたので、本格的な受験や試験のために早く習わせるというのではなく、ひとつのコミュニケーションアップのために楽しい英語として関わることはとても良いと感じています。
29歳 ママ歴:8年

小学生以降(3人)

子供が幼稚園に入園した時、周りに英語を習わせているお母さんがたくさんいました。
そのうちの一人に勧められて、我が子を英語教室に通わせるようになったんです。
幼児向けですし週一回程度で短時間なので、ほとんど遊び感覚でお勉強という感じはありませんでした。
遊びでちょっとした英語の歌や英単語などが口から出てくることはありましたが、おしゃべりするまでには至りませんでした。
小学校に上がる時期にはほとんどの子が教室をやめており、英語が身に付いている子はいませんでしたね。
ですから、もし英語を始めるなら、長く続けられそうな小学生からにした方が良かったかな、と思いました。
また、友達同士で同時に入ったりやめたりする人を多く見たので、最初から仲良しの友達などがいない教室の方が良いのではないかと思います。
40歳 ママ歴:11年

3歳~小学校入学までに習わせている親が多い

一般的に3歳ぐらいまでに英語教室に通わせないと、ネイティブな英語力を身につけることは難しいとされています。

ですので、出来るだけ早く英会話を習わせたいと思われている親御さんも多いですが、口コミでもありますが2歳児ぐらいまでだと、集中力が持続せず親の自己満足で終わってしまう可能性が高いので、ある程度日本語力が身についてきた3歳ぐらいから習わせるのが良いと思っています。

お子さんを英会話教室に通わせるならココ

シェーン英会話ではネイティブ講師による子供レッスンを行っています。リアルな英語を聴くことで、生きた英語を習得することができます。

月謝制になるので、英会話教室でありがちな後から次々費用が追加になることも無いので安心です。

無料体験レッスンも実施しているので、気になる親御さんはまず体験して下さい!

お勧め記事 子供向けオンライン英会話(8講座)の費用など徹底比較!

カテゴリー:
関連記事